ストレス発散にはお酒!という男性に最適の講座
ストレス、お酒、男性がキーワード
当サイトでインタビューさせていただいた、平賀なお美さん。
記事の掲載以降も精力的に活動をされて、活躍の場を広げていらっしゃいます!
今回は活動の一つ、「ストレスも味方につける、お酒と肝臓のはなし」という講座をご紹介いたします。
4月15日 『ストレスも味方につける、お酒と肝臓のはなし』 (東京都)
講座内容
・ストレスがどう体に悪いのか?
・ストレスと肝臓の関係
・お酒との付き合い方
・「行きつけのバー」を持っている人がデキる理由
・健康カクテル
なかなかに興味をそそる内容ですよね!
「ストレスがどう体に悪いのか?」なんて、すごく基本的なところだけれど、私はよくわかっていません。気になります。
カクテル試飲と軽食つきで開催
日時:2015年4月15日 19時半~21時(予定)
場所:mashup-studio (東京メトロ千代田線 湯島駅より徒歩6分)
会費:3,500円
※カクテル試飲と軽食つき
カクテルはノンアルコールもOKだそうです!
バーテンダーとフリーナースが講師
■平賀なお美さん
フリーナース、ヘッドセラピスト、アロマガイド
https://www.facebook.com/kenkohguide
■村田紘子さん
バーテンダー、ミクソロジスト、ハーブコーディネーター
http://www.cocktailconcierge.info/
最後に、平賀さんからのメッセージを引用掲載させていただきます。
働く男性がもつ悩みのワースト3に入る『ストレス』
職場では業績を求められ、家ではよき父を求められ、自分の時間がない・・・。
「自由でいいよね」といわれる独身もいろいろと悩みは多い。
「これくらいは大丈夫だろう」
「これくらいで弱音を吐いたらかっこ悪い」
そうして自分の体をだまし続けて、生活習慣病になるパターンは多いです。
男女平等、といってもやはり経済の多くを支えているのは働き盛りの男性。
仕事も遊びも健康も、スマートにモノにしちゃいましょう。
お申込み、くわしい情報は下記よりご覧いただけます。
↓
4月15日 『ストレスも味方につける、お酒と肝臓のはなし』 (東京都)
会社帰りに寄れる方はぜひ、参加されてみてください。
関連記事
-
-
全トヨタ労働組合連合会の機関紙に塩月美香子さんが掲載されました
メイクセラピストの塩月美香子さんがインタビューされました スタッフのtakです。 当サイトでインタビュー取材させていただいたメイクセラピストの塩月美香子さんが、先日、全トヨタ労働組合...
-
-
舞台「ハマトラ THE STAGE –CROSSING TIME-」プレビュー公演を取材!
舞台「ハマトラ THE STAGE –CROSSING TIME-」のプレビュー公演が、8月16日(土)東京・俳優座で開催され、囲み取材には、高橋健介、黒藤結軌、高橋紗妃、大島崚...
-
-
平賀南央美さんの新プロジェクト「クラン・グロン」
イベント主催者の平賀南央美さんのニュース スタッフのtakです。 当サイトでインタビュー取材させていただいたイベント主催者の平賀南央美さんが、2014年に入ってから活動のプロジェクト...
-
-
ハマステ第2弾「ハマトラ THE STAGE DOUBLE MISSION」見てきました!
© カフェノーウェア/ハマトラ製作委員会 © HAMATORA STAGE PROJECT Ⅱ 舞台「ハマトラ THE STAGE DOUBLE MISSION」が千秋楽を迎えました。...
-
-
インタビュー掲載者から嬉しい報告
スタッフのtakです。 先日、インタビュー掲載者から嬉しい報告をいただきました。今回はそちらをご紹介させていただきます。 とは言っても、じつは私から詳しいことをお話することがま...